2021年6月16日に就航した「シルバーブリーズ」。
2012年の「シルバープリンセス」 2013年の「シルバーエイト」 2019年の「シルバーティアラ」
につづき、4つ目の新造船です。いろいろご紹介していきたいと思います。
![]() |
遠くに見えるのが「シルバーブリーズ」です。 |
![]() |
【ブリーズ=そよ風】を合わせた船名とメインカラーの緑がピッタリですね。 |
![]() |
エスカレーターを上がったら船内です。 さっそく見ていきましょう! |
![]() |
![]() |
![]() |
↑↑ こちらは「貴重品ロッカー」です。今まで見学に行った
← そしてこちらは「冷蔵ロッカー」です。 |
![]() |
次は・・・「ゲームルーム」ですね。 |
![]() |
![]() |
やはりスロットゲームが フェリーのゲームコーナー |
![]() |
![]() |
こちらは「ベビールーム」 ミルクをあげたり、オムツ |
![]() |
![]() |
← オムツ交換台もちゃんと 用意されています。 |
![]() |
![]() |
こちらは24時間ご利用できる「オートレストラン」 自動販売機で購入したお食事をお好きなときに召し上がることができます。 電子レンジも完備されていますよ。 |
それでは、客室を見ていきましょう。
![]() |
こちらは「2等室」です。 |
![]() |
![]() |
201号室は車イス対応のお部屋です。 車イスを置けるスペースがあります。 |
ここには靴を入れておくんでしょうかね。 |
![]() 2等室はカーペット敷きの大広間です。 |
![]() コイン返却式のロッカーです。 鍵付きだから安心ですね。 ![]() |
![]() ↑ コンセントらしきものを発見! |
![]() これは・・・USB充電専用ですね。 充電器を持ってこられる場合はご注意ください。 |
![]() |
![]() 202号室は同じ2等室でも女性専用のレディースルームと 女性専用ですが、9歳までの男の子は一緒に入れますよ。 |
![]() |
![]() |
奥にあるのは更衣室です。 相部屋なので着替えができるスペースがあるのは嬉しいですね。姿見もありましたよ。 |
![]() |
![]() |
つづいては、こちらのお部屋を見ていきましょう! |
![]() 「2等寝台A」です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
シングルベッドにテーブルとシンプルなつくりですが、1人なら充分かもしれませんね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2等室〜2等寝台Aのお部屋がある場所に並行して どなたでもご利用できるフリースペースですので |
階段をのぼって5デッキに行きましょう! |