こちらでは、お客様からのお問い合わせの多いご質問をまとめてみました。
フェリーはご利用いただく航路によって船室や船内設備などが異なるため、分りづらい部分も多い
かと思います。ご不明な点など、どうぞお気軽にお問い合わせください。
フェリーについて |
船酔いが心配です。船は揺れますか?
海上を走る乗り物ですので、航路にかかわらず多少の揺れはあります。
揺れが大きくなるかどうかは当日の天候次第ですが、晴れていても風が強ければ波が立ちます。
雨が降っていれば逆に波を抑えてくれる効果もあります。最近の大型フェリーには船体横に「フィン
スタビライザー」が付いていますので、ある程度の横揺れは抑えてくれます。ご心配な方は乗船前に
酔い止めの薬を飲んでおかれることをおすすめします。
![]() |
出発のどのくらい前までにフェリーターミナルへ行けばいいですか?
中・長距離航路の場合、通常期は出航の90分〜60分前でご集合のご案内をしております。
ただし、繁忙期(GW・夏休み・年末年始など)はターミナル内での乗船手続きも混雑いたしますし、
フェリーターミナルまでの道路も渋滞しがちです。長距離航路は出航の120分前、中距離航路は
出航の90分前を目安に余裕をもってお越しいただきますよう、お願い申し上げます。
![]() |
乗船手続きって何をするんですか?
各港にある所定の乗船名簿に必要事項をご記入のうえ、当社よりお送りしておりましたクーポン券(乗船券
引換証)を添えて受付窓口へご提出ください。その際、乗用車がある場合は車検証・オートバイがある場合は
車検証または登録証のご提示が必要です。
※航路によっては乗船名簿の記入が必要のない場合もございます。
![]() |
2等や2等寝台とはどんな部屋ですか?
通常、2等やエコノミーなどと呼ばれている船室はカーペット敷きの大部屋で、長距離航路では指定席に
なっているところも多く、毛布や枕などを備え付けております。中距離航路は自由席のところもござい
ますが、定員以上に乗船することはありません。※航路によって毛布は有料貸出になります。
2等寝台やツーリストベッドなどと呼ばれている船室は、通常2段ベッドが並んだ相部屋となり、それぞれ
のベッドにカーテンの仕切りが付いています。フェリーによっては、従来のはしご式ではなく階段昇降式の
寝台タイプや、2等寝台という名称でも1名用の個室であったりとさまざまです。
![]() |
船内で食事はできますか?
中・長距離航路にはレストラン営業をしているフェリーも多く、食べ放題のバイキングスタイルやお好みの
メニューを注文するレストランスタイル、トレイにお好みのものを取り最後に精算するカフェテリアスタイル
など形式はさまざまです。もちろん、船内で料金をお支払いいただければどなたでもご利用いただけます。
また、最近ではレストラン営業は無く24時間好きな時に好きなものを自動販売機で購入するシステムを設け
ているフェリーもございます。船内には電子レンジ・給湯器設備もありますので、お子様のミルクやカップラー
メンをお作りいただくこともできます。
![]() |
船内で携帯電話やインターネットは使用できますか?
携帯電話については一部繋がる海域もありますが、沖合を航行している場合はほとんどが圏外となって
なってしまうため、基本的には繋がりづらいものとお考えください。外部と連絡を取る場合は船内に設置
されている衛星船舶公衆電話をご利用ください。
また、インターネットについてはWi-Fiが利用できるフェリーも増えてきていますが、利用できるエリアや
接続回数などに制限があったり、天候の影響等で圏外になる場合もございます。あらかじめご了承ください。
![]() |
航海中に自分の車に荷物を取りに戻れますか?
航海中に車輌甲板へ立ち入ることはできません。
客室へ上がる際は、必要な荷物はすべてお持ちいただくようお願い申し上げます。
![]() |
ペットを連れて行きたいのですが?
船内にペットルームを完備している場合、備え付けのケージに入れた状態でお預かりすることが可能です。
ペットルームは事前予約が必要な航路と、事前予約ができない当日の先着順となる航路があります。
ただし、備え付けのケージサイズに入らない大型犬などの場合はお預かりできないこともございます。
また、最近ではペットと一緒に入れる個室を完備しているフェリーもございます。
中距離航路については、車にて乗船される場合「車内残留」をすることで乗船いただけますが、航海中
様子を見に車輌甲板へ立ち入ることはできません。ペットは大切な家族です。ご利用される航路によっても
異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
![]() |
台風や低気圧などで船が欠航したら?
欠航となるかどうかは、夜行便の場合およそ当日の昼ごろまでに決まります。欠航が決まった場合は、
当社またはフェリー会社よりご連絡をいたします。欠航便については基本的には払い戻しとなりますが、
お客様が翌日の便への振替などをご希望される場合は、空席がある限り対応させていただきます。
なお、払い戻しは当社よりお客様の銀行口座へ直接ご返金させていただきます。また、欠航により別途
必要になった宿泊代や交通費はお客様負担となりますので、あらかじめご了承ください。
※詳しくは「もしも欠航したら・・・」をご確認ください。
![]() |
申込みについて |
何日前までに申し込めば間に合いますか?
基本はご出発の5日前までの受付とさせていただいております。
当社はお客様へご乗船に必要なクーポン券(乗船券引換証)を発送しております。クーポン券のお届けが
ご出発までに間に合わない場合は、お申込みを承ることができません。また、日・祝日は当社の営業が
お休みとなりますので、連休を挟む場合などは1週間ぐらい前を目安にお申込みくださいますようお願い
申し上げます。
![]() |
申し込む際に必要なことはありますか?
ご乗船されるお客様の「お名前・年齢・電話番号・住所」をお伺いしております。同行者がいる場合は
同行者名・年齢も併せてお伺いいたします。また、乗用車やオートバイを積まれる場合は車検証等に記載
されている車の全長およびオートバイの排気量を事前にご確認のうえお申込みください。
※航路によっては、予約時にフェリー会社へ車・オートバイのナンバーの申告が必要となりますので
事前にお調べいただいてからお申込みくださいますよう、ご協力お願い申し上げます。
![]() |
インターネットでの申込みはできますか?
申し訳ございませんが、当社はインターネットでの受付を行なっておりません。
![]() |
料金について |
幼児は料金が掛かりますか?
未就学の幼児は、大人1名につき幼児1名まで添い寝であれば乗船運賃は無料です。ただし1名分の席を
ご用意する場合は小人料金が掛かります。また、0歳の乳児は大人の人数に関係なく添い寝であれば無料です。
![]() |
車やオートバイの航送料金は何によって金額が変わるのですか?
車は全長によって金額が変わります。普通車といわれている車は、ほとんどが4m以上5m未満です。
また、車は「乗用車」と「貨物車」に区分されており当社で扱える車は乗用車のみとなります。
6m未満の3・5・7ナンバーの車は「乗用車」として当社で扱える場合がほとんどです。その他のナンバーの
車については航路によっても扱いが異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
オートバイは排気量によって金額が変わります。通常750ccといわれているオートバイは実際748ccまたは
749ccですので、750cc未満ということになります。
![]() |
個室を利用する場合の貸切料金とは何ですか?
個室には2名部屋や4名部屋など1部屋あたりの定員があります。これを定員未満の人数で利用する際に
掛かるのが貸切料金です。貸切料金は不足人数1名につき正規運賃の50%が掛かります。
たとえば、個室料金が1人あたり10,000円だとして、4名部屋を3名で利用する場合、
10,000円×3名 + 貸切料金として5,000円(10,000円の50%)が必要となります。
ただし、航路によってはオフシーズンは貸切料金が掛からない場合や、他のお客様との「相部屋」を了承
していただいたうえで貸切料金が掛からない場合もあります。
![]() |
他の割引と併用できますか?
当社の各プランはJAF割引や学生割引、身体障がい者割引などフェリー会社が実施している他の割引との
併用はできません。これらの割引に該当するお客様は、直接フェリー会社にて乗船券をお買い求めください
ますよう、お願い申し上げます。
![]() |
お支払いについて |
クレジットカードでの支払いはできますか?
申し訳ございませんが、当社旅行代金のお支払いは「銀行振り込み」のみとさせていただいております。
クレジットカードおよび旅行券でのお支払いはできません。あらかじめご了承ください。
![]() |
領収書は発行してもらえますか?
領収書をご希望の場合はご請求ください。ご郵送させていただきます。
特にご請求無い場合は、銀行にて発行の「振込金領収書(振込明細書)」をもって領収書に代えさせていただきます。
![]() |
変更・取消について |
取消料はいつから掛かりますか?
ご出発の21日前まで取消料は無料とさせていただいております。取消のご連絡については
当社の営業日・営業時間内にいただいたものを基準とさせていただきます。21日前を過ぎてからの取消に
ついては、ご連絡いただいた日により下記の取消料が発生いたします。
また、日程・航路の変更や申込人数から一部人数を取り消される場合も下記の取消料の対象となります。
旅行契約の解除日 |
取消料 |
|
旅行開始日の前日から 起算してさかのぼって |
a)21日目にあたる日まで | 無料 |
b)20日目にあたる日以降 8日目にあたる日まで |
旅行代金の 20% |
|
c)7日目にあたる日以降 2日目にあたる日まで |
旅行代金の 30% |
|
d)旅行開始日の前日 | 旅行代金の 40% |
|
e)旅行開始日当日 | 旅行代金の 50% |
|
f)旅行開始後又は無連絡不参加 | 旅行代金の 100% |
![]() |
取消した場合、振り込んだ料金はどうなりますか?
所定の取消手数料および銀行の振込手数料を差し引いた金額を、お客様の銀行口座へご返金いたします。
※クーポン送料は返金対象外となります。
また、取消料が無料の場合でも、クーポン券発送後は振込手数料および送料・雑費として700円を差し引か
せていただきます。お送りしたクーポン券は当社へお返しくださいますようお願い申し上げます。
![]() |
株式会社 クルーズシステムアルファ(東京都知事登録旅行業第2-6894号)
〒102-0084 東京都千代田区二番町1-2 番町ハイム732
TEL 03-5276-4231 営業時間 平日 10:00〜18:00 / 土 10:00〜13:00 ※日・祝日は休み